ブログ記事一覧
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ

今年も新潟コメリさんにKAGAYAKIペレットを納品します。
(KAGAYAKIペレットは、弊社ネットショップで販売しておりますホワイトペレット10kgと
商品自体は同じものです。)
KAGAYAKIペレットは店頭販売ができるよう
袋にバーコードが印字されています。

まだまだ暑いのに、もうペレット???
と思われるかもしれませんが、
9/1には新潟コメリさんに今期1回目の納品予定です。

店頭に並ぶのは、もう少し先かもしれませんが、
見かけられたらぜひ一度手にとってみてくださいね(*^^*)
2018-08-31 14:43:48
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
先日、おが粉を輸出しました。
おが粉、積み込み中です。

いつもと違い、フレコン袋での納品です。

無事積み込みが終わりました!

2018-06-13 14:50:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
ゴールデンウィーク期間中の営業につきましては下記のとおりとさせていただきます。
4/29
休
|
4/30
休
|
5/1
営業
|
5/2
営業
|
5/3
休
|
5/4
休
|
5/5
休
|
5/6
休
|
5/7
営業
|
5/8
営業
|
5/9
営業
|
5/10
営業
|
5/11
営業
|
5/12
休
|
お休みの間にいただいたお問い合わせ等は5/7より順次ご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2018-04-27 15:10:43
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
以前ひのきおがの用途について書いたブログの中に、
廃油吸着材として使用できると紹介させていただきました。
吸着剤としてご使用される場合、「ひのき」のおが粉だけでなく、
「杉」や「もみ」など他の樹種でもご使用いただけます。
ネットショップでも販売しています!
https://www.kinoko-daisou.co.jp/category/18/

おが粉の粗さはこんな感じです。ご好評いただいております。

工場の機械から漏れた油の吸着材・お掃除用に、
水分の吸収材として、お使いいただけます。
木100%ですので化学成分などが入っておらず、
安心してお使いいただけるのもいいですね。
ネットショップでは70L×5袋の販売ですが、数量変更も承ります。
フレコンでの販売も対応しております。
サンプルもご用意いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
2018-03-15 10:14:07
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
寒い日が続きますね。
こちら石川県では、先々週には何年ぶり?というくらいの大雪が降りました。
そして今週は、風がすごかったです。まさに吹雪!
本日は風もだいぶ落ち着きましたが、雪は降っては止んで…の繰り返しで、除雪がかかせません。


本日予想最高気温0度だそうです。
外はと~っても寒いですが、事務所内に入ると…
薪ストーブや、

ペレットストーブが大活躍しています。

もちろん弊社で製造している薪やペレットを使用しています(*^-^*)
2018-01-26 15:11:14
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もう今年も残すところあと10日となりましたね。
何かと忙しい12月ですが、薪やペレットのご用意は大丈夫でしょうか?
ネットショップ年末年始のご注文・発送につきましては、
年内の最終発送は12/25(月)受注分まで承ります。
(一部地域は27日まで承ることが可能です。お急ぎの場合等、お問い合わせください。)
また年内最終納品日は12/29(金)になります
26日以降受注分につきましては、1/5(金)より順次発送をいたしますのであらかじめご了承ください。
その他ご不明な点等ございましたら、弊社までお問い合わせください。
2017-12-22 10:02:19
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
寒い日が続きますね。
事務所にあるペレットストーブ、今季初着火しました!

・・・ですが、昼から暖かくなり消しました。
一気に肌寒くなり、ペレットも徐々に売れ始めていますよ。
弊社のペレットは二種類販売しています。
ホワイトペレット
https://www.kinoko-daisou.co.jp/category/9/

石川県産杉材ホワイトペレット
https://www.kinoko-daisou.co.jp/category/14/

また新潟コメリさんの店頭でも大宗ペレット販売中です。
お近くの方はぜひ一度お手にとってみてください。
お店で販売の際にバーコードがいるため、パッケージもリニューアル!
(今まではネットショップもしくは弊社にて直接販売のみだったので、バーコードはついていませんでした。)
※ネットショップや直接引取にて販売のお客様へは、しばらくは従来のパッケージで販売いたします。

かわいらしいパッケージになりました。
2017-10-25 14:41:56
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
COOL CHOICEをご存知ですか?
2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省
エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
例えば、エコカーを買う、エコ住宅を建てる、エコ家電にするという「選択」、高効率な照明に替える、公共交
通機関を利用するという「選択」、クールビズをはじめ、低炭素なアクションを実践するというライフスタイル
の「選択」。みんなが一丸となって温暖化防止に資する選択を行ってもらうため、統一ロゴマークを設定し、政
府・産業界・労働界・自治体・NPO等が連携して、広く国民に呼びかけるものです。
(ホームページより引用)
「COOL CHOICE」ホームページ
https://www.ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/
少し前なのですが、大宗もペレット製造業者として取材協力をさせていただきました。
「地域のエネルギーで温暖化を防ぐ!~地球を冷ませ。|COOL CHOICE:石川県」
https://www.youtube.com/watch?v=Aj1Sa8kLYrk
ペレットストーブについては、地域や行政で普及しようと取り組みをしているところもあります。
住民が利用する場所(市役所等)や学校に設置されていたりします。
ペレットストーブを購入した時に補助金が出る地域もたくさんあります。
ですが・・・残念ながら、特に取り組みのない地域もまだまだたくさんあります。
一人ひとりが少しでも意識することで、それが大きな力になるのではないかと思います。
どうせならば「賢い選択」ができるようになりたいですね。
2017-10-17 10:33:31
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ